interprism's blog

インタープリズム株式会社の開発者ブログです。

お酒は飲んでも飲まれるな

おいしくお酒を飲むために

この投稿は インタープリズムはAdvent Calendarを愛しています。世界中のだれよりも。 Advent Calendar 2017の11日目 の記事です。

背景など

社会人になって「自分の会社で飲み会」、「仕事先の人と飲み会」などお酒を飲む機会が多くなりました。
ましてや12月は忘年会などもたくさんあり、お酒を飲む機会が多いですよね
みなさんはお酒は大好きですか?
私は大好きです!!

今まではお酒をひたすら飲んで酔っ払うだけでしたが「このままではダメだ」と思い、カクテルの勉強を始めました。
お酒の名前の由来などを知ってるとお酒の席での小話になったり、今までと違ったお酒の楽しみ方を発見できたりします。

最近ではワインをよく飲んでるのでお家で簡単に作れるワインのカクテルを紹介します。

赤ワインベース

・キティ

まず最初に紹介するカクテルは 「キティ」です。 こちらのカクテルの名前の由来は諸説あります。

  1. 英語圏で「キャサリン」という女性名を「キティ」と愛称で呼ぶことがあり、そこからきているという説
  2. 「子猫(kitten)」が語源
    「子猫がなめるほど飲みやすい」、「はじける泡の様子が、落ち着きのない子猫そっくり」などとも言われています。

「子猫がなめるほど飲みやすい」の言葉通りアルコール度数も低く、 お酒が苦手な人も飲みやすカクテルです。

作り方は簡単で 赤ワインとジンジャーエールを1:1でグラスに注ぐだけ!

・カリモーチョ

こちらも作り方は簡単で 赤ワインとコーラを1:1でグラスに注ぐだけで作れます
名前の由来については色々あるらしいですが、定かなものはないみたいです、、、

口当たりがよく、お肉などこってりした料理と相性が抜群です!

・カルピス赤ワイン

名前から分かる通り、カルピスと赤ワインで作るカクテルです。
まず、カルピスをグラスに注ぎ、ゆっくりと赤ワインを注げば完成です!
カルピスの「白」と赤ワインの「赤」で二層になるので見た目も楽しめておススメです

レシピ

  • 赤ワイン 30ml
  • (水で薄めた)カルピス 70ml
ホットワインレモネード

体も温まるので寒い冬にピッタリなカクテルです
ホットワインは体を温めてくれるので、風邪予防冷え性対策にも効果がありますよ

レシピ

  • 赤ワイン 60ml
  • お湯 90ml
  • レモン汁 おおさじ1
  • はちみつ おおさじ1

白ワインベース

・オペレーター

赤ワインで紹介した「キティ」の白ワイン版です。
作り方は白ワインとジンジャーエールを1:1でグラスに注ぐだけ! 名前の由来は昔このカクテルが飛行機の操縦士の間で流行っていたというからという説が有力なようです。

ミモザ

こちらも作り方は簡単で 白ワインとオレンジジュースを1:1でグラスに注ぐだけで作れます
黄色の花「ミモザ」と色合いが似ていることから名前が付けられた通り、綺麗な色合いで見た目も美しく、女性に人気のカクテルです

キール

フランスのブルゴーニュ地方にあるディジョン市の市長であったフェリックス・キール(Felix Kir)によって考案されたため彼の姓が由来になったと言われています。
カシスリキュールのカクテルで見た目も赤色なので赤ワインのと勘違いしそうですが白ワインのカクテルです

レシピ

  • 白ワイン 50ml
  • カシスリキュール 10ml ※リキュールは自分の好みで調整してください

結論

みなさんいかがでしたでしょうか?
写真があればイメージしやすかったかもしれませんが、、、
どれもおいしいカクテルなのでぜひ挑戦してみてください。
ベースにするワイン、ジュースの種類によって味も変わるので自分好みの味を見つけてみてください

この記事がみなさんのお酒を選ぶときの手助けになれば幸いです

インタープリズムのページ

PAGE TOP